【ミニチュア】ビーチパラソルを作ってみました

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729140803j:plain

 

パラソルの骨組みに使う材料です。

今回、傘の骨組みは太さ2mmの竹ひごをカットして使いました。

パラソルのセンターのキャップは使用済のシャープペンのキャップを利用しています。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729140947j:plain

(骨の部分の竹ひご6本の長さはキャップの半径分短くして83mmに、まわりの六角形の骨組み6本は80mmの長さにしています。)

 

ベースに使う材料です。

パラソルが自立するよう重さのある鉄(ステンレス)の座金を何枚か組合せて使いました。

 

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141036j:plain

(座金は中心が合うように重ね、大きいサイズのものから順に積み重ねて接着剤で接着しておきます。一番小さい座金の穴径は支柱を止める木ネジのあたまの径より小さくなるように選んでいます。)

 

屋根の部分の材料(今回は100円ショップで購入した綿布のはぎれ)です。生地にペン(ここでは色の消えるしつけペンを使用)で傘の形を描き、線に沿ってカットします。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729140839j:plain

(今回、骨の部分は85mmの長さ、まわりの六角形の部分は一辺80mm、日よけの部分は20mmの長さで作っています。貼合せの最後にすきまができないようにのりしろ部分も少々とっています。)

 

カットした部分には、ほつれ止めを塗っておきます。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141214j:plain

 (写真では見づらいですが、日よけ部分のまわりとのりしろ周辺に塗っています。)

 

パラソルの骨組みを組み立てます。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141306j:plain

(竹ひご同士は木工用ボンドで接着します。センターのキャップには竹ひごが滑らないようあらかじめ糸を巻いてあります。あらかじめキャップを粘土などで25mmくらいの高さに支えておくと接着がしやすいです。)

 

布をかぶせ、端から傘の骨組み1本ごとに順に接着していきます。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141343j:plain

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141408j:plain

(接着には木工用ボンドを使用しています。布の真ん中の部分は、キャップの径に合わせて事前に傘の布を丸くカットしておいて下さい。)

 

ベースに色を塗り支柱と傘の部分を組み合わせます。

支柱は4mmの太さの竹ひごで作っています。

木ネジは100円ショップ(セリア)にあった径2.3mm×長さ6mmのものを使いました。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141508j:plain

(ベースは砂浜の色と合うように白色でペイントしています。支柱のてっぺんには、キャップに入る太さまでマスキングテープを巻きました。)

 

支柱の下の部分に土台を止める木ネジ用の穴を開けておきます。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141546j:plain

 

くっつけるとこんな感じです。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141626j:plain

(竹ひごの底面は割れやすいので、もしネジで支柱が割れそうな場合は、割れ防止用に支柱のネジ止め部分のまわりに糸を巻いて接着剤で固めて下さい。)

 

傘のキャップ部分に支柱を差します。(接着はせず、分解が可能なようにしています。)

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141706j:plain

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141733j:plain

 

最後に支柱に色を塗って完成です。

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190729141804j:plain

f:id:Katsu_Katsu_Workplace:20190730153427j:plain